みなさんこんにちは 伸工舎です。
”令和時代の住まい選びを考えましょう”というテーマで、弊社が会員である全宅連にて楽しく学習できるページが公開されています。
今回はその学習ページにて、『どんな住まいがいいか』、『消費税増税後の支援策』など、皆様が気になることをムービーにて解説されていますので、ご案内いたします。
ぜひご覧になってください。
(※ 各タイトルにYouTubeのページをリンクしているので、クリックしてみてください。ページが開いてムービーを見ることができます。)
第1回目 『住まい選びのターニングポイントが多様化。自分に合った「住まい」を考えよう。』
人生100年時代といわれる現代、いかにライフプランに合わせて家を選ぶべきかを考えていきます。
第2回目 『購入or賃貸? マンションor戸建て? 新築or既存住宅? それぞれのメリットを考えよう』
多様な家選びの選択肢についえ検討していきます。
第3回目 『消費税増税後の住まい選び。支援策を活用しよう!』
増税による買い控えも懸念されますが、現在はさまざまな公的支援が充実しており、住宅購入で得する情報を学んでいきます。
文字ばかりで、見づらいページでしたが、3本のスペシャルムービーはとてもためになる内容でした。
ぜひこれからの住まい選びの参考にされてください。